改正「下請法」説明会のご案内

令和8年1月1日より、「下請代金支払遅延等防止法(下請法)」が改正され、新たに「中小受託取引適正化法(取適法)」へと名称も変わります。

今回の改正では、原材料費や人件費等の高騰を踏まえ、下請事業者が適切に価格転嫁できるよう、「一方的な価格決定の禁止」などのルールが新たに設けられます。

つきましては、中小企業庁主催による、事業者向けの説明会が開催されますので、ぜひご参加ください!


1 オンライン説明会

(1)日時

A日程 令和7年10月16日(木)14:00~15:30

B日程 令和7年11月10日(月)14:00~15:30

(2)講師 中小企業庁取引課、公正取引委員会

(3)内容 下請中小企業振興法、改正下請法(取適法)

(4)申込締切 各日程の開催日前々日の17時

(5)申込URL こちらをクリック!

(6)参加URL 各日程の申込締切後、登録いただいたメールアドレス宛に送付されます。



2 リアル開催説明会

(1)日時 令和7年11月5日(水)13:00~16:30

(2)会場 岩手県商工会連合会館

(3)講師 中小企業庁取引課、公正取引委員会

(4)内容 下請法(取適法)の概要・改正内容について

改正中小企業振興法について

(5)説明会URL こちらをクリック!

(6)申込URL こちらをクリック!  

(7)定員 先着100名 ※各団体、各企業2名まで

(8)問合せ先 

東北経済産業局 産業部中小企業課  取引適正化推進室 (電話:022-217-0411(直通))

公正取引委員会 東北事務所 総務課

(電話:022-225-7095)

(9)その他 説明会が定員に達した場合は、後日Youtubeで配信予定の説明会動画を視聴下さい。